[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
このサイト来訪者
人目
(「物理の小道」総アクセス数
)
■センター・二次試験の正式問題(物理含めて全科目)入手先■ 問題、解答(略解だけで解説はないが)も含めて 河合塾ホームページ などから入手できます。その他の予備校(駿台、代ゼミなど)のサイトからも入手可能です) 出来る問題はどれくらいあるだろうか?実力を試してみてはいかがでしょうか? 各大学の問題などで質問があれば管理人までどうぞ!(直接 or メール)
![]() |
第191回 | 2006年 北海道大学 ① (力学) | 問題・解説 ばねの単振動です! |
![]() |
第192回 | 2006年 金沢大学 ④ (力学) | 問題・解説 ばねの単振動です! |
![]() |
第193回 | 2006年 京都大学(後) ③ (電気) | 問題・解説 新傾向です! |
![]() |
第194回 | 2006年 大阪大学(後) ③ (ばねの単振動) | 問題・解説 2本ばねの2次元運動 |
![]() |
第195回 | 2006年 東北大学(後) ③ (コイルの電磁誘導) | 問題・解説 コイルのインダクタンスとは? |
![]() |
第196回 | 2007年 センター試験 ④-A(摩擦のある運動) | 問題・解説 New! 運動方程式の標準的な問題です |
![]() |
第197回 | 2007年 センター試験 ④-B(浮力) | 問題・解説 New! 潜水艇の物理学です |
![]() |
第198回 | 2007年 センター試験 ④-C(熱) | 問題・解説 New! 熱量計算です |
![]() |
第199回 | 2007年 センター試験 ③-A(波動) | 問題・解説 New! ヤングの実験(教科書通り!) |
![]() |
第200回 | 2007年 センター試験 ③-B(波動) | 問題・解説 New! 水面波の屈折 |