物理の小道 挑戦編

このサイト来訪者 人目   (「物理の小道」総アクセス数



「入試問題研究」シリーズ(難易度別)

      Class C (最高レベル)

■正式問題(物理含めて全科目)入手先■ 問題、解答(略解だけで解説はない)も含めて 河合塾ホームページ などから入手できます。(他の予備校のサイトからも入手可能です)  出来る問題はどれくらいあるだろうか?実力を試してみてはいかがでしょうか?  各大学の問題などで質問があれば管理人までどうぞ!(直接 or メール)


第14回1999年 大阪大学   第1問(気体) 問題・解説
第22回1999年 東京大学   第1問(単振動) 問題・解説 過去問ですが有名な問題!(難問)
第43回1994年 東京工大   第3問(波動) 問題・解説 波の方程式
第54回1996年 東京大学    第1問(円運動と単振動) 解答・解説 なかなかの問題です!
第75回2004年 大阪市大    第1問(力学総合) 問題・解説 クラシックな問題!
第91回1999年 東北大学    第1問(力学応用) 問題・解説  単振動、定常波など
第93回1994年 東京大学    第1問(単振動) 問題・解説  最後の詰めを誤らないこと
第95回2001年 姫路工大    第1問(単振動) 問題・解説  レベルの高い問題です
第169回2004年 早稲田大学A (気体) 問題・解説 New! 「気体の分子運動」
第181回1997年 神戸大学   B (波動) 問題・解説 New! 光の干渉(4スリットの干渉)

   → サイトトップへ  へ




※ このホームページは、2003/11/07 に始まりました。
※ このページは(株)ブレイン の協力で、サーバーをお借りして運営されています。(感謝)